ラベル アメコミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アメコミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPad2でも電子書籍アプリ"Comics (漫画本)"

先日ソフトバンクのキャンペーンでiPad2を購入しました。

iPhoneで愛用しているアメコミ電子書籍アプリ“Comics (漫画本)(iTunesへ)(過去記事へ

iPad2で使ってみると…

すっ、すっ、素晴らしい!!の一言です。


分かってはいることですが、画面サイズの違いは大きいですね。

iPhoneとiPad2の画面サイズを比較すると

 

左がiPad2、右がiPhone

これぐらいの違いになります。




例えば、これをiPad2で表示すると、だいたい文字が読めます。


ところがiPhoneだと











といった具合いにコマ割りごとに表示されます。

これはこれで、小さい画面で快適に読ませるための素晴らしいアイディアですが、いかんせん全体がよく分からずしょちゅうスワイプしてコマを進めていかないといけません。




こちらのページだとiPad2でもさすがに文字を読むのが辛いです。




ダブルタップ一回で文字部分のみにフォーカスしてくれます。

全体とダブルタップの二回のアクションで読めます。










iPhoneだと四回のアクションになりました。



ほど良い画面サイズ、操作性で出先ではもちろん、家でもPCよりiPad2で読んでいます。



また沢山買ってしまいそうです。



iPhone電子書籍アプリ"Comics (漫画本)"

iPhone用のアメコミ電子書籍アプリ“Comics (漫画本)”(iTunesへ

Marvel、DC、TOP COW、image…様々な出版社のアメコミが読めるアメコミ好きにはたまらないアプリです。

WebのComiXologyというサイトがありまして、そこのiPhone、iPadアプリ版になります。



Topには話題の新しいヒスパニック系の“Spider-Man”(スパイダーマン)が!

好きなコミックを購入すれば(Freeでも結構あります)





このようにPCの画面一杯でアメコミが読めます。

iPhone版はと言うと







こんな具合です。



早速“World War Hulk”を全巻買ってしまいました。





当然ですが、画面の大きなPC版の方が読みやすいですが、移動中やちょっとした時にiPhoneで読める、持ち歩けるのはアメコミ好きには嬉しい限りです。

ちなみに、為替レートによって変わるでしょうが、同じコミックを買うなら今はPCから買う方が安いです。

PCで買ってからiPhoneアプリで落としたらお得です。



“X-MEN:ファースト・ジェネレーション”キャンペーン



“X-MEN:ファースト・ジェネレーション”6月11日公開。

“Professor X”(プロフェッサーX)、“Magneto”(マグニートー)がまだ敵味方に別れる前のお話し。

公開に先駆けてTwitterで、緊急来日しているX-MENスーツを探すキャンペーン中です。

公式Twitterをフォローし、ヒントからスーツのある場所へ辿り着いて下さい。

偶然近くだったので先ほど行って来ました!


公式Twitterはこちら

公式サイトはこちらこちら

xmen-fg

公開日に息子と見に行ってきます!


アメコミコレクションの“Kuroobisan’s Memo アメコミ編”こちら

Marvel HeroClix Giant Size X-Men #36 Professor X

Marvel HeroClix Giant Size X-Men #36 Professor X


Marvel HeroClix Armor Wars #96 Magneto - Unique

Marvel HeroClix Armor Wars #96 Magneto - Unique

Marvel HeroClix "Giant Size X-Men" #G03 Apocalypse - Giant Figure

Marvel HeroClix "Giant Size X-Men" #G03 Apocalypse - Giant Figure

Marvel HeroClix "Giant Size X-Men" #G03 Apocalypse - Giant Figure

“Apocalypse”(アポカリプス)本名エン・サバー・ヌール。五千年前のエジプトに生まれた不死のミュータント。

通常のフィギュアが4~5cmのところ、“Apocalypse”は約14cmもあります。

サイクロップスとジーン・グレイを両手につかみ巨大さを表しています。


別シリーズでは

Marvel HeroClix Xplosion #88 Apocalypse - Unique

Marvel HeroClix Xplosion #88 Apocalypse - Unique

Marvel HeroClix Mutations & Monsters #59 Apocalypse - Unique

Marvel HeroClix Mutations & Monsters #59 Apocalypse - Unique

があります。



HeroClixとはMarvelやDC等アメコミのヒーロー達が題材の、アメリカWizKids社(MAGE KNIGHTを出している会社)のミニチュア・フィギュアゲームです。

この約4~5cmの駒自体がコレクションの対象になってもいます。

数百種類コレクションしていますが、日本では中々買えないので苦労しています。

Marvel HeroClix "Giant Size X-Men" #G04 Onslaught - Giant Figure

HC_ONSLAUGHT_#G04

Marvel HeroClix "Giant Size X-Men" #G04 Onslaught - Giant Figure

マグニートー、プロフェッサーX、フランクリン・リチャーズ、ネイト・グレイの能力を併せ持つMarvel史上最強の部類に入る悪役“Onslaught”(オンスロート)

通常のフィギュアが4~5cmのところ、“Onslaught”は約11cmもあります。

足下にはミスター・ファンタスティックこと、リード・リチャーズ、そしてキャプテン・アメリカが…



HeroClixとはMarvelやDC等アメコミのヒーロー達が題材の、アメリカWizKids社(MAGE KNIGHTを出している会社)のミニチュア・フィギュアゲームです。

この約4~5cmの駒自体がコレクションの対象になってもいます。

数百種類コレクションしていますが、日本では中々買えないので苦労しています。

マーベル ヒーロー BOX [DVD]

4年ほど前に発売されたマーベルのDVDが沢山入ったセットマーベル ヒーロー BOX [DVD]



Amazonの冬のキャンペーンで70%OFFになっていたので購入。

マーベル ヒーロー BOX_001

3000セット完全数量限定生産のDVD13枚組(7タイトル+特典ディスク)

マーベル ヒーロー BOX_002

収録作品は
・X-MEN <2枚組>
・X-MEN2 <2枚組>
・X-MEN:ファイナル ディシジョン <特別編>
・デアデビル <2枚組>
・デアデビル/ディレクターズ・カット
・ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] <2枚組>
・エレクトラ
・特典ディスク:「GENERATION X」(計86分)

マーベル ヒーロー BOX_003

他にも
・ウルヴァリン ミニバスト フィギュア
・BurgerKingのX-MEN:ファイナル ディシジョンのミニ・フィギュア6体
・「アメコミ新潮スペシャル:ファンタスティック・フォー セレクション <日本人アーチストが描いたアメコミ版ファンタスティック・フォー>」(オールカラー96ページ)

が付いています。

子供たちもアメコミが大好きなので、こたつに入って一緒に観賞します。

壽屋 INFINITY GAUNTLET ファインアートシアター インフィニティガントレット

マーベル・コミックの人気シリーズ『インフィニティ・ガントレット』(Infinity Gauntlet)のストーリーをそのままに表現したスタチュー。

全高:約240mm





iPhone電子書籍アプリ『Marvel Comics』

X-menやHulk、Fantastic Four、Iron Man、Spider-Man等々の出版元Marvelの電子ブックアプリが出ました。

アメコミ好きを公言している私としては、是が非でも書かなければなりません。

「Marvel Comic」 (iTunesへ)



起動画面。

これだけで既に大興奮!



まずはFeatured。