ラベル iPhoneビジネスアプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhoneビジネスアプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneビジネスアプリ『経営者の名言』

日本の、そして世界の偉大な経営者達の声を集めた「経営者の名言」 (iTunesへ)



1,000名言、約140社を収録しているそうです。

ボリュームがあって、買ってすぐ見終わるということはなさそうです。



人物からの検索。

iPhoneビジネスアプリ『DocScanner』バージョン3.4

一日数回は使うお気に入りスキャナーアプリ「DocScanner」 (iTunesへ) (関連記事へ) がアップデート。



OCRやリサイズ、Evernoteへのアプリ内での対応等々。



起動画面もカッコ良くなりました。

iPhoneビジネスアプリ『WorldCardMobile(名刺管理)』

3GS専用名刺管理アプリWorldCardMobile(名刺管理)

iPhone 3GSのカメラで名刺を撮影し文字を認識、iPhoneのアドレス帳へ登録までを非常に簡単な操作で実現しています。

溜まっていた約30種60枚程の名刺で実際に使用しました。

私の名刺にモザイクをかけて紹介します。

私の名刺は縦横混在で名刺管理ソフトにとっては難易度が高いと思います。



シンプルな起動画面。



設定はごらんの通り、英語、日本語の切り替えのみです。

iPhoneビジネスアプリ『Docscanner』

iPhoneを簡易スキャナにしてくれるDocScanner

JotNot Scannerで充分使えていましたが、セール中に購入しました。

DocScannerJotNot Scannerで同じ画像をスキャンして仕上がりを比べてみます。



DocScannerの起動画面。



設定画面。

iPhoneビジネスアプリ『JotNot』

iPhoneを簡易スキャナにしてくれるDocScanner

知人も使っており、大変使い易いと聞いています。

最近計算してみたら、アプリに費やす費用が結構な額になっているのに気づき、いつものように即決せず値下がりを待っていました。

ちょうどそんな時、RSSに登録して欠かさず読んでいる、Fujimottaさんが書いているブログ想造ノート

DocScanner買う前にちょっと待って!JotNotとDocScannerを比較してみた。という記事が!

非常に詳細に二つのアプリの比較がされています。

Evernoteへのアップが決め手でJotNot Scannerの方を購入。
買って大正解でした。

感動の使い心地です。

JotNot=

すっきりとした起動画面。

画像を撮ることも、ファイルから選択することも出来ます。


JotNot=

設定画面。