ラベル iFlashReady の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iFlashReady の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhone写真アプリ『Flash』

iPhoneで撮った写真は暗めに感じるので、「iFlashReady」 (iTunesへ) (関連記事へ) を欠かさず使っています。

自然な仕上がりで気に入っていましたが、保存時間が長いので、別のFlashアプリを物色しました。

「Flash」 (iTunesへ) を買ってみました。



起動画面。

毎回このお姉さんを見ていると若干イラッとしてきました。

「iFlashReady」はアルバムに保存している画像でしか使えませんが、こちらはカメラで撮ることも可能です。



暗くしてHulkをモデルに使ってみました。

iPhone写真アプリ『Camera Genius』

これを入れてからデフォルトのカメラアプリを一切使わなくなったCamera Genius

iPhoneでの撮影は必ずCamera Genius ⇒ iFlashReadyでフラッシュ効果を施しています。

Ultimate Cameraを書いていて、Camera Geniusをまだ書いていないのに気付きました。









カメラアプリにこういう機能があれば良いなぁ、と思う機能が詰め込まれています。


iPhone写真アプリ『Ultimate Camera』

名前とアイコンに魅せられて、即購入したUltimate Camera






起動画面。

・ズーム
・全画面シャッター
・音でのシャッター
・手振れ防止
・タイムスタンプ
・6種類の画面ガイド
・タイマー
・連写
・モード

これでもかと言わんばかりの豊富な設定。

iPhone写真アプリ『CameraKit』

フィルムカメラで撮ったような画像に加工してくれるCameraKit

随分前から愛用していたんですが、書くのを忘れていました。

初の写真加工アプリ購入をPhoto fxとどっちにするか随分悩んだものです。




元画像。



設定画面はこれだけ。

iPhone写真アプリ『iFlashReady』

iPhoneのカメラで写真を撮った後、iFlashReadyを欠かさず使っています。

暗くなりがちなiPhoneのカメラ。

その画像を簡単に、まるでフラッシュをたいたように明るくしてくれます。



起動画面。

アルバムから明るくしたい画像を選択。



ボタンはたったこれだけ。