ラベル AppConnect の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AppConnect の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『AppConnect』ベータ版1.1.0

とても快適な使い心地ベータ版1.1.0のAppConnect

過去記事は続々続報
続々報
続報
こちら

「Add my Cart」登録時に「Track any price drop」を選択すると、Cartに入れたアプリのSaleが分かるようになるとまでは報告しました。



Saleになると、どのように分かるかと言うと・・・


このように、「Personal」の「MessageBox」にメッセージが届きます。

これは便利。

起動、画面遷移、アイコン表示もとても早く、他のアプリ情報系アプリ?より使い勝手が良いです。


「Kuroobisan」のユーザー名で登録していますので、AppConnect使っている方、是非お友達登録していって下さい。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『AppConnect』続々続報

さすがにGood!登録するアプリがなくなってきたAppConnect

過去記事は続々報
続報
こちら

ベータ版の1.1.0が送られて来ました。

早速インストール。



この画面でいつものように「Add my Cart」登録をすると・・・



iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『AppConnect』続々報

ベータ版の速さ、快適さに魅せられ一日一回は起動しているAppConnect

過去記事はこちらこちら

AppConnect


日本語でのメールの次に英語でのメールがサポートから届きました。

そのメールによると、このベータ版1.0.1は既に申請中で、その後のバージョン1.1.0では何と「Cart」に入れたアプリの価格設定をしておくと、その価格まで下がったかどうかが分かるようになるそうです。

AppSniperPandoraBoxAppMinerと同じ機能です。

今はAppConnectと、気になったアプリのセール情報を追うため用にAppSniperと二つを使っていますが、この機能が追加されればAppSniperは要らなくなります。

早く申請が通ってほしいものです。

「Kuroobisan」のユーザー名で登録していますので、AppConnect使っている方、是非お友達登録していって下さい。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『AppConnect』続報

とりあえず気に入っているアプリを片っ端から「Good!」登録していっているAppConnect

過去記事はこちら

ふと「Message」を見ると

AppConnect


作者さんからのメッセージが届いていました。

どうやらAppConnectを「Good!」登録した際に

「再起動、もしくはメモリを開放してから使っても3~4件「Good!」登録をすると落ちます。」と書いたのを読んで下さったようです。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『AppConnect』

AppConnectをインストールしました。

アプリの新着、Sale情報が見れるアプリはいくつかありますが、これは更にユーザーがお薦めアプリ情報を入力することが出来ます。

 起動画面。













AppConnect AppConnect

有料、無料のSale、Hot、新着アプリが見れます。

独自なのは「AppPoint」。

AppConnectユーザーが「Good!」と評価したポイントでのランキングも見れます。