ラベル Pingle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Pingle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Echofon Pro』(元TwitterFon Pro)の外部連携

無料、有料色々なTwitterクライアントを試した挙句、デスクトップ版の使い易さ、横フリックでの画面切り替えが気に入って、今はTweetDeckを使っています。

Tweetie 2発売を機に、削除していたTwitterクライアントを再度試してみました。

そんなTweetie 2はおいといて。


以前紹介したことがあるEchofon Pro(元TwitterFon Pro)の外部連携について。






基本このような画面です。

iPhone写真アプリ『CameraKit』

フィルムカメラで撮ったような画像に加工してくれるCameraKit

随分前から愛用していたんですが、書くのを忘れていました。

初の写真加工アプリ購入をPhoto fxとどっちにするか随分悩んだものです。




元画像。



設定画面はこれだけ。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Pingle』

様々なソーシャルネットワークに一度に投稿してくれるサービスPing.fm

私はPing.fmから

Twitter
Facebook
MySpace
Tumblr
Vox

に同時に投稿しています。

Ping.fmの記事はこちらにも少々書いています)

App Storeで「Ping.fm」で検索してPingleを発見。

早速購入しました。



まずはPing.fmのIDとPWでログイン。



次に「mobile key」というのを設定します。

この画面のhttp://ping.fm/key/という箇所をタップすれば、自動的に空欄にkeyが入力されるので簡単に済みます。

これでiPhoneからPing.fmが使えるようになります。