ラベル Tweetie 2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tweetie 2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Twittelator Pro』と『Twitbird Pro』からFlickrへの投稿

数あるTwitterクライアントの中でも多機能で評価が高いTwittelator Pro



これまでTwitterクライントアプリは有料、無料と色々試してきましたが

・操作性でTweetie 2
・外部連携の豊富さでEchofon Pro
・見やすさ、機能の豊富さでTwitbird Pro

この三つを気分次第で使い分けていました。

私がTwitterに求める機能で欠かせないのが、Flickrへの画像の投稿。

この三つでFlickrに画像を投稿出来るのがEchofon Pro「GDZLLA」という外部サービスを経由してTweetie 2も可能です。

何気に一番気に入っているTwitbird Proは出来ないと思っていました。

また、いくら評価が高くてもTwittelator Proは同様の理由で買い控えていました。

が、Twitbird ProTwittelator Pro共にFlickrへの画像の投稿が出来ました。

Twittelator Proはメディアアップロードサービスで「Moby」、Twitbird ProはPost Picture toで「MobyPicture」を選択します。(Tweetie 2もmobypictureへの画像投稿が可能です)



mobypictureのサイトへ行き

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『TwitBird Pro』バージョン2.1で・・・

これまでのRTが出来なくなったため、とても使いにくくなった(慣れれば良いだけかもしれませんが)Tweetie 2

私はTwitterからの画像投稿をFlickrにアップしたいので、最近はTwitBird Proで閲覧、Tweetie 2でわざわざつぶやいていました。

閲覧に使っていたTwitBird Proが本日アップデート。



ちょっとおかしな日本語表記に・・・

 ⇒ 

アイコンもこんな具合に変更になりました。

う~ん、微妙。

Flickrへの画像投稿が出来るEchofon Pro for Twitterでも久々に使おうかなぁ。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Tweetie 2』からFlickrへの画像投稿

Twetterクライアントアプリは色々試した結果Tweetie 2に落ち着きました。

Flickrへの画像投稿が出来ないことが、小さな不満でしたが解消されました。



GDZLLA

TwitterのID、PWを登録、Flickrとの認証をすると



URLが出てきます。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Tweetie 2』

「Tweetie」の無料アップデートと勘違いし、Tweetie 2を買ってしまいました。

が、これは買って良かったです。



この画面の上部を下に向かってフリックすると



Release to reflesh...と

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Echofon Pro』(元TwitterFon Pro)の外部連携

無料、有料色々なTwitterクライアントを試した挙句、デスクトップ版の使い易さ、横フリックでの画面切り替えが気に入って、今はTweetDeckを使っています。

Tweetie 2発売を機に、削除していたTwitterクライアントを再度試してみました。

そんなTweetie 2はおいといて。


以前紹介したことがあるEchofon Pro(元TwitterFon Pro)の外部連携について。






基本このような画面です。