ラベル MoneyBook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MoneyBook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneファイナンスアプリ『支出管理』

ファイナンスアプリで長期にわたり一位に君臨している「支出管理」

お小遣い帳アプリはこれまで

「iXpenseIt」

「アクティブマネー Pro」

「MoneyBook」

「Moneylog」

を使ってきました。

特に愛用していた「iXpenseIt」が600円、「アクティブマネー Pro」が800円。

片や「支出管理」は115円(全て3/8/10現在)

安かろう悪かろう、安くてそこそこ良いので人気があると偏見を持っていました。

使ってみてびっくり、もっと早く買えば良かったです。



記入画面。

起動するとこの画面になります。

予算を設定していると、画面下部に予算残高、使った金額が表示されます。



予算残高をタップすると、予算、1日あたりの予算、1日あたりの平均支出、残り日数1日あたりの予算が表示されます。

iPhoneファイナンスアプリ『Moneylog』と『MoneyBook』

UIがキレイなお小遣帳アプリ「MoneyBook」  と「Moneylog」  

誘惑に負けて二つ同時に買ってみました。

 

起動画面。

左が「MoneyBook」、右が「Moneylog」

各々予算に対して、現在どれぐらい使ったか、残っているかがグラフィカルに一目で分かるようになっています。

良く使うカテゴリーの金額も表示されます。

これは良いですね。

 

入力画面。

左が「MoneyBook」、右が「Moneylog」

各々アイコンでカテゴリーを選択し、金額を入れるだけ。

「MoneyBook」はカテゴリーの変更、並び順の変更が出来ません。

「Moneylog」はカテゴリーの変更、並び順を良く使う順、ユーザー設定順に出来ます。