ラベル Simply Tweet の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Simply Tweet の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『SimplyTweet 3』

軽さとPsterousとの連携の良さでメインTwitterクライアントとして使っている「Simply Tweet」 関連記事へ「SimplyTweet 3」 iTunesへ にメジャーバージョンアップしました。

「Tweetie」「Tweetie 2」になった時のように有料アップデートになります。

 

 ⇒ 

アイコンは微妙に濃くなりました。

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Boxcar』再び

随分以前に紹介したTwitterとFacebookとMail等のプッシュ通知が出来る「Boxcar」 iTunesへ 過去記事へ



以前は文字化けや通知が気まぐれで今ひとつでしたが、再度使ってみたら別物のように素晴らしくなっていました。

 

TwitterもGmailも瞬速で通知が来るようになっています。

ご覧の通り、文字化けも解消されているようです。

下記は以前からの機能ですが

iPhoneソーシャルネットワーキングアプリ『Osfoora for Twitter』

Twitterクライアントアプリ「Osfoora for Twitter」 iTunesへ

発売当初から、デザインの良さに目を引かれていました。

が、私が利用している写真・動画共有サービス「Posterous」 過去記事へ が利用出来ないので購入に至りませんでした。

昨日のアップデートで何と「Posterous」が利用可能に!!

早速「Osfoora for Twitter」購入。



このホーム画面が何とも言えぬ良いデザインです。

 

モザイクで何が何だか分からないでしょうが、タイムラインもキレイです。


写真・動画共有サービスPosterous

写真・動画共有サービスPosterousは画像・動画を投稿すると、

Facebook
Twitter
Flickr
Picasa
YouTube
Vimeo
Tumblr
Blogger
Wordpress

等々の写真・動画共有サービス、ブログへ同時に画像・動画を投稿してくれるサービスです。

投稿はメールで出来

通常はpost@posterous.com
Twitterならtwitter@posterous.com
Flickrならflickr@posterous.com

といった使い分けも可能です。(私はTwitterクライアントからしか投稿しませんが)

私はこのサービスをTwitterクライアントの「Simply Tweet」 のお陰で知りました。

「Simply Tweet」を使ってみたくても、Flickrへの画像投稿に対応しておらず、それではとmobypicture は?と思ってもこちらも対応しておらず・・・

「Simply Tweet」の説明に書いてあるPosterouってどんなサービスか調べてみると、何とも便利なことが分かりました。



アカウントを作成し