ラベル Omni Note の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Omni Note の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

iPhone仕事効率化アプリ『Omni Note』バージョン1.4で?!

Googleドキュメントとの連携が可能で、手書きや写真、音声まで記録出来るOmni Note

人柱継続中です。

Googleドキュメントからのインポートが使い物にならず、アップデートの都度、今回こそはと思いつつ削除せずにホーム画面に置いていました。

本日バージョン1.4にアップデート!!

淡い期待と共にアップデート実行。

インポートを実行しようと、Googleドキュメントの画面を開いてみると。

 

画面の一番下までフリックしたのが左の画面。

あれっ?と思い、もう少し下まで引っ張ってみると、右の画面のように隠れていた「090925」というドキュメントが見えました。

引っ張ってみて「090925」を表示させつつ、何とかタップして選択しようとするもタップが出来ません。

iPhone仕事効率化アプリ『Outliner』

Web版との同期が使いやすいアウトラインプロセッサOutliner



起動すると見本が作られています。



タップすると

Welcome to CarbonFin Outliner!とExamplesが出てきます。


iPhone仕事効率化アプリ『Omni Note』

Googleドキュメントとの連携が可能で、手書きや写真、音声まで記録出来るOmni Noteを発見し、喜び勇んで購入。

途中までしか読まなかった人のために、先に結論を書いておきます。

091104本日時点では、やめておいた方が良いです。

Googleドキュメントからのインポートが使い物になりません。

数々の有料アプリを買ってきましたが、初めて返金してほしいと思いました。




味わいのある起動画面。



始めにカテゴリーが二つあります。