
写真を撮って、フィルターで加工してアップするだけ。
たったこれだけなんですが、Twitterのようにfollowerさんからコメントをいただいたり、likeをいただいたり、この反応が何とも嬉しくて最近もっとも使うアプリになりました。

起動して

まずはSign up

投稿したい写真を撮るか、アルバムから選択します。

以前に撮った鎌倉の大仏さんを使ってみます。




どれも趣深い11種類のフィルターがあります。

フィルターが決まったら投稿。
名前や場所すら任意なので手早く気軽にどんどん投稿出来ます。
Twitter、Flickr、Facebook、Tumblr、Foursquareとの連携が可能です。
私はFlickrにInstagramというセットを作って、そこに溜めていってます。
Tumblrも今ではInstagram専用の写真集のようにしています。


このように投稿され、iPhoneにも保存されます。

likeやコメントが付くとプッシュで通知してくれます。

1件のlike、1件のコメントが付いたようです。

Newsを見てみると最近ついたlikeやコメント、フォロワーが分かります。

こんな具合に自分の写真に付いたlike、コメントが見れます。

Profileの画面から


TwitterやFacebookからInstagramをしている友達を探してフォロー出来ます。

Popularから気に入った写真にlikeを付けたり、その作者さんをフォローしたり

Feedからフォローしている方々の写真で気に入ったものにlikeやコメントを付けてInstagramを存分に楽しみましょう。




0 コメント:
コメントを投稿