最近周りにiPhoneユーザーがおらず、一向に試せなかったんですが今日やっと試せました。
まずは自身のプロフィールを設定しておきます。
「選択」で既存の連絡先から読み込むか、「新規作成」で新たに入力します。
「電話番号」「メール」「写真」「住所」のどれを情報共有するかを設定出来ます。
プロフィール設定後は、「Bump」を起動すると
このように、周囲のBumpを起動しているiPhoneユーザーを探します。
Bumpユーザーを認識すると、この画面になるので
iPhoneを握った手と手を軽く接触させます。
ブルブルっという振動と共に接続成功。
軽く感動。
「交換する」をタップ。
相手も「交換する」をタップすると、晴れてプロフィールの交換完了。
もちろん連絡先を開くとちゃんと登録されています。
ちなみにこの画面はグループ管理機能付き連絡先アプリ「GRContanct」です。
情報を見てみると、メモ欄に「Bumpによっていついつ追加されました」と入力されていました。
iPhoneユーザー同士なら、プロフィール交換がとても簡単です。
軽く手と手をぶつける行為も何か良い感じ。
0 コメント:
コメントを投稿