簡単な操作で写真をカッコ良くしてくれます。
写真を撮るか、アルバムから選択。
Blur(ボケ)の形(円形か線形)位置、大きさを決めて
彩度、コントラスト、明度を調整
縁のぼかしの範囲を設定
各々細かい調整が出来るので、調整次第で随分違った印象に仕上がります。
遠景を撮ることがめったにないので、ミニチュア風に加工することにはあまり使っていません。
こんな具合で使っています。
あとは人混みで子供たちを撮る時、子供たち以外をぼかして周囲の人の顔を特定出来ないようにしてみたり。
iPhoneで撮影する際、必ず「CameraKit」か、この「TiltShift Generator」のどちらかで加工をしています。
完成した画像はアルバムへの保存はもちろん、メールやTwitterへの投稿が可能です。
設定画面。
画像サイズが細かく設定出来ます。
大きいサイズでも保存はあっという間。
親切丁寧なチュートリアルがありますので、それも載せておきます。


0 コメント:
コメントを投稿