
使い勝手が良く気に入りました。
指でゴシゴシ系は境界部分に気をつかいますが、「MobileMonet」は、ざっくりとゴシゴシしても結構見れる物になります。

初めての起動後には、アイコンの説明が出ます。
手のアイコンでパン、ズーム。
ダブルタップでも出来ます。
ブラシアイコンで色を付け、消しゴムアイコンで付け過ぎた色を戻します。
インクアイコンでインクの調整、パレットアイコンで色の調整が出来ます。

元になる画像を撮るか、ライブラリーやFacebookから選んだり、クリップボードから貼り付けることが出来ます。

いつものようにモデルはHulk。
画像を選択すると、まずはこのように白黒スケッチ調になります。

ブラシでなぞった箇所だけ、このようにモネっぽくなります。


はみ出した箇所はズームをし、消しゴムで元の線画に戻します。
アンドゥー、リドゥーも可能です。

納得がいったらFacebookへ投稿、メール、SMSで送信、ライブラリーへ保存をします。

完成!
モネというか、アメコミ調になりました。






インクの調整。






カラーの調整。

インク、カラーの調整で随分趣が変わります。




この「MobileMonet」は、指で沢山ゴシゴシした箇所がくっきりしてきます。
ご覧のように左の画像はぼんやり、右の画像はくっきりとしています。
好みに応じて表現を変えられます。



0 コメント:
コメントを投稿