
個人ブロガーが選ぶ 2010年iPhoneゲーム大賞
私の推薦作品
大賞

「Dark Quest 2」 (iTunesへ) (関連記事)
非常に取っ付き易く爽快感あるアクションRPG。
RPG

大賞と同じく「Dark Quest 2」
アクション

「Bruce Lee Dragon Warrior JP」 (iTunesへ)
まさにブルース・リーの動きをアクションゲームで再現。

「Spider-Man™: Total Mayhem」 (iTunesへ)
キャラ物とあなどるなかれ、操作性、ゲームバランスが良く楽しめる。
カード

「Sword & Poker 2」 (iTunesへ)
ポーカーにRPGの要素を盛り込んだ名作。
普通のポーカーより役が作り易いので気持ち良い。
TD

「Sentinel 3: Homeworld」 (iTunesへ)
一作目から良作だったが、今作では指揮官ロボが登場し成長要素も盛り込まれて更に面白く!
TD好きなら是非やっていただきたい。
シミュレーション

「Star Wars: Cantina」 (iTunesへ)
Star Warsのカンティーナの酒場を切り盛りするSLG。
普通に面白いが、Star Wars好きなら更にたまらない。
戦略シミュレーション

「The War of Eustrath」 (iTunesへ)
スパロボ風SLG、待望の日本語化!
パズル

「Ragdoll Blaster 2」 (iTunesへ)
何とも言えない動きが爽快で時を忘れてプレイしてしまう。
スポーツ

「EA Sports 総合格闘技」 (iTunesへ)
実在の選手たちと、キャラ育成モードで闘えるのが楽しい。
簡単操作で世界の頂点に昇りつめることが出来る。
0 コメント:
コメントを投稿