一画面目の主力アプリ。
RSSリーダの「MobileRSS forGoogle RSS Reader」
ここ一ヶ月で二度アイコンが変わりました。
真ん中のアイコンの時はさすがに後ろの方の画面に移動させました。
「Twitbird Pro」
気になったWebサイトを後で読むために「Instapaper Pro」
タグや検索性といった利点もありますが、見やすさ、Googel Chromeとの連携の良さを重視しました。(最近FirefoxからChromeに乗り換えたのもあり)
ちなみに、この二つも最近アイコンが変わりました。

Twitterクライアントは「Twittelator Pro」
画像投稿は「Posterous」経由で快適にFlickr、Picasaへ投稿しています。
二画面目のほぼ主力アプリ。
ランチャー用に使っていた「MyWebClip」
相変わらず二段目の写真系アプリ達の使用頻度は高いです。
特に最近は「Vihgo」を良く使います。
タバコを一本吸いながらで結構味のある画像に仕上がります。
三画面目。
カメラ、写真系です。
「CAMERAtan」
「Hipstamatic」
四画面目。
準主力、といっても週一ぐらいしか使わないようになってきました。
「Momento」
「KeitaiEmu」
発売されたばかりの「携帯ブラウザ QRコードスキャン機能付き」
今後Mobileへの取り組みを強化するので買おうかなぁ。
五、六画面目のゲーム類。
「FINAL FANTASY Ⅱ」
七、八画面目。
この辺は月一で使うか使わないか、でもいつか使うと思い削除出来ずのアプリ達。
九、十画面目。
使わないデフォルトのアプリ群、と予備(RSS、Twitter、カレンダー等)のアプリ群。
連絡帳の「MBアドレス帳」
0 コメント:
コメントを投稿